
WSのオマケつき!「異邦の童話クロスアビリティガチャ」開催のお知らせ

いつも『ぷよぷよ!!クエスト』をご利用いただき、ありがとうございます。
12月1日(水)15:00より、「クロスアビリティ」を持ったキャラクター[異邦の童話レベッカ][異邦の童話グレイス][異邦の童話ウィン][異邦の童話アレックス][異邦の童話チキータ]が再登場する「異邦の童話クロスアビリティガチャ」を限定開催いたします!

ピックアップスケジュール
ピックアップスケジュール
|
スペシャルキャラクター
|
12月1日(水)15:00
~12月3日(金)14:59
|
異邦の童話レベッカ
|
12月3日(金)15:00
~12月5日(日)14:59
|
異邦の童話グレイス
|
12月5日(日)15:00
~12月7日(火)14:59
|
異邦の童話ウィン
|
12月7日(火)15:00
~12月9日(木)14:59
|
異邦の童話アレックス
|
12月9日(木)15:00
~12月11日(土)14:59
|
異邦の童話チキータ
|
12月11日(土)15:00
~12月13日(月)14:59
|
全スペシャルキャラクターピックアップ
|
※「スペシャルキャラクター」は[異邦の童話レベッカ][異邦の童話グレイス][異邦の童話ウィン][異邦の童話アレックス][異邦の童話チキータ]です。
クロスアビリティとは?

※上記画像は「クロスアビリティ」の詳細説明であり、本ガチャから[異邦の使いアルベルト]は出現しません。
キャラクター紹介
異邦の童話レベッカ

とあるあかずきんの女の子にそっくりな、ナゾの存在。
おとどけものの仕事を楽しそうにがんばっているけれど、少し心配性なところがある。
一人ぼっちがニガテ。

ランク/カード名 | [★6]異邦の童話レベッカ |
コスト | 52 |
ぞくせい | あか |
タイプ | バランス |
スキル | ヴァルアングース |
効果:2ターンの間、赤属性カードの通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値を1.3倍にする
さらに2ターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムで2個「プラス状態」にする
|
|
発動条件:あかぷよを40個消す | |
リーダースキル | 赤花の影物語 Lv.1 |
リーダースキル 効果 |
赤属性カードの攻撃力を3.8倍、体力を3.2倍にし、なぞり消し数を2個増やす
さらに通常攻撃時のみ連鎖係数を0にする代わりに同時消し係数を2倍にし、相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをあかぷよ優先で4個「プラス状態」にする
|
アビリティ | プロミステイル |
効果:味方ターンの終了時に赤属性カードに最大体力の10%の回復 | |
発動条件:あかぷよを4個以上消すと発動! |
※クロスアビリティはクエストデッキに入れた場合のみ効果が発動します。
※クロスアビリティはオート中でも自動発動します。
※クロスアビリティ発動条件を達成すると、そのターンの間は効果が持続します。
※同一ターン中に複数回発動条件を達成しても、同じクロスアビリティの効果は重複しません。
※クロスアビリティは未発動で次のターンに進んだ際も発動条件がリセットされます。
※スキル効果の「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値をアップする」は他キャラクターの以下のスキル効果と重複せずあとに発動したスキル効果が適用されます。
・色ぷよを消したときに発生する数値アップスキル
※「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」は重複して発動します。
「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」を両方発動した場合に、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の方が効果ターンが長い場合、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の効果ターン数が表示されます。
※リーダースキル効果の「プラス状態に変換」は、クエストデッキとマルチクエストでのみ効果が発動します。
異邦の童話グレイス

とある氷の女王にそっくりな、ナゾの存在。
自分とは違う感覚を持つニンゲンに、興味津々。
本人にそのつもりがなくても、変わった言動で相手をビックリさせてしまう。

ランク/カード名 | [★6]異邦の童話グレイス |
コスト | 52 |
ぞくせい | あお |
タイプ | バランス |
スキル | フロージェンテ |
効果:2ターンの間、青属性カードの通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値を1.3倍にする
さらに2ターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムで2個「プラス状態」にする
|
|
発動条件:あおぷよを40個消す | |
リーダースキル | 青花の影物語 Lv.1 |
リーダースキル 効果 |
青属性カードの攻撃力を3.8倍、体力を3.2倍にし、なぞり消し数を2個増やす
さらに通常攻撃時のみ連鎖係数を0にする代わりに同時消し係数を2倍にし、相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをあおぷよ優先で4個「プラス状態」にする
|
アビリティ | アイステイル |
効果:味方ターンの終了時に青属性カードに最大体力の10%の回復 | |
発動条件:あおぷよを4個以上消すと発動! |
※クロスアビリティはクエストデッキに入れた場合のみ効果が発動します。
※クロスアビリティはオート中でも自動発動します。
※クロスアビリティ発動条件を達成すると、そのターンの間は効果が持続します。
※同一ターン中に複数回発動条件を達成しても、同じクロスアビリティの効果は重複しません。
※クロスアビリティは未発動で次のターンに進んだ際も発動条件がリセットされます。
※スキル効果の「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値をアップする」は他キャラクターの以下のスキル効果と重複せずあとに発動したスキル効果が適用されます。
・色ぷよを消したときに発生する数値アップスキル
※「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」は重複して発動します。
「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」を両方発動した場合に、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の方が効果ターンが長い場合、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の効果ターン数が表示されます。
※リーダースキル効果の「プラス状態に変換」は、クエストデッキとマルチクエストでのみ効果が発動します。
異邦の童話ウィン

とある冒険者にそっくりな、ナゾの存在。
口数が少なく、なにを考えているのか分かりにくい。
はっきりしているのは、他人と一定の距離をおきたいらしいということ。

ランク/カード名 | [★6]異邦の童話ウィン |
コスト | 52 |
ぞくせい | みどり |
タイプ | バランス |
スキル | ノヴィナルジー |
効果:2ターンの間、緑属性カードの通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値を1.3倍にする
さらに2ターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムで2個「プラス状態」にする
|
|
発動条件:みどりぷよを40個消す | |
リーダースキル | 緑花の影物語 Lv.1 |
リーダースキル 効果 |
緑属性カードの攻撃力を3.8倍、体力を3.2倍にし、なぞり消し数を2個増やす
さらに通常攻撃時のみ連鎖係数を0にする代わりに同時消し係数を2倍にし、相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをみどりぷよ優先で4個「プラス状態」にする
|
アビリティ | タシターニテイル |
効果:味方ターンの終了時に緑属性カードに最大体力の10%の回復 | |
発動条件:みどりぷよを4個以上消すと発動! |
※クロスアビリティはクエストデッキに入れた場合のみ効果が発動します。
※クロスアビリティはオート中でも自動発動します。
※クロスアビリティ発動条件を達成すると、そのターンの間は効果が持続します。
※同一ターン中に複数回発動条件を達成しても、同じクロスアビリティの効果は重複しません。
※クロスアビリティは未発動で次のターンに進んだ際も発動条件がリセットされます。
※スキル効果の「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値をアップする」は他キャラクターの以下のスキル効果と重複せずあとに発動したスキル効果が適用されます。
・色ぷよを消したときに発生する数値アップスキル
※「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」は重複して発動します。
「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」を両方発動した場合に、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の方が効果ターンが長い場合、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の効果ターン数が表示されます。
※リーダースキル効果の「プラス状態に変換」は、クエストデッキとマルチクエストでのみ効果が発動します。
異邦の童話アレックス

とある女戦士にそっくりな、ナゾの存在。
とてもおだやかで友好的な人物に思われがちだが、相手によっては、厳しい指導者としての一面を見せるようだ。

ランク/カード名 | [★6]異邦の童話アレックス |
コスト | 52 |
ぞくせい | きいろ |
タイプ | バランス |
スキル | ソルリィジェンテ |
効果:2ターンの間、黄属性カードの通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値を1.3倍にする
さらに2ターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムで2個「プラス状態」にする
|
|
発動条件:きいろぷよを40個消す | |
リーダースキル | 黄花の影物語 Lv.1 |
リーダースキル 効果 |
黄属性カードの攻撃力を3.8倍、体力を3.2倍にし、なぞり消し数を2個増やす
さらに通常攻撃時のみ連鎖係数を0にする代わりに同時消し係数を2倍にし、相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをきいろぷよ優先で4個「プラス状態」にする
|
アビリティ | クラウンテイル |
効果:味方ターンの終了時に黄属性カードに最大体力の10%の回復 | |
発動条件:きいろぷよを4個以上消すと発動! |
※クロスアビリティはクエストデッキに入れた場合のみ効果が発動します。
※クロスアビリティはオート中でも自動発動します。
※クロスアビリティ発動条件を達成すると、そのターンの間は効果が持続します。
※同一ターン中に複数回発動条件を達成しても、同じクロスアビリティの効果は重複しません。
※クロスアビリティは未発動で次のターンに進んだ際も発動条件がリセットされます。
※スキル効果の「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値をアップする」は他キャラクターの以下のスキル効果と重複せずあとに発動したスキル効果が適用されます。
・色ぷよを消したときに発生する数値アップスキル
※「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」は重複して発動します。
「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」を両方発動した場合に、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の方が効果ターンが長い場合、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の効果ターン数が表示されます。
※リーダースキル効果の「プラス状態に変換」は、クエストデッキとマルチクエストでのみ効果が発動します。
異邦の童話チキータ

とある騎士の女の子にそっくりな、ナゾの存在。
相当な実力の持ち主で、しかしそれゆえに、自分以外をあまり信用していない節がある。
ちょっとせっかち。

ランク/カード名 | [★6]異邦の童話チキータ |
コスト | 52 |
ぞくせい | むらさき |
タイプ | バランス |
スキル | ランフィデンス |
効果:2ターンの間、紫属性カードの通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値を1.3倍にする
さらに2ターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムで2個「プラス状態」にする
|
|
発動条件:むらさきぷよを40個消す | |
リーダースキル | 紫花の影物語 Lv.1 |
リーダースキル 効果 |
紫属性カードの攻撃力を3.8倍、体力を3.2倍にし、なぞり消し数を2個増やす
さらに通常攻撃時のみ連鎖係数を0にする代わりに同時消し係数を2倍にし、相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをむらさきぷよ優先で4個「プラス状態」にする
|
アビリティ | エフォーテイル |
効果:味方ターンの終了時に紫属性カードに最大体力の10%の回復 | |
発動条件:むらさきぷよを4個以上消すと発動! |
※クロスアビリティはクエストデッキに入れた場合のみ効果が発動します。
※クロスアビリティはオート中でも自動発動します。
※クロスアビリティ発動条件を達成すると、そのターンの間は効果が持続します。
※同一ターン中に複数回発動条件を達成しても、同じクロスアビリティの効果は重複しません。
※クロスアビリティは未発動で次のターンに進んだ際も発動条件がリセットされます。
※スキル効果の「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消したときに発生する数値をアップする」は他キャラクターの以下のスキル効果と重複せずあとに発動したスキル効果が適用されます。
・色ぷよを消したときに発生する数値アップスキル
※「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」は重複して発動します。
「どの色の連鎖でも攻撃するようにし、色ぷよを消した時に発生する数値をアップするスキル」と「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」を両方発動した場合に、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の方が効果ターンが長い場合、「どの色の連鎖でも攻撃するようにするスキル」の効果ターン数が表示されます。
※リーダースキル効果の「プラス状態に変換」は、クエストデッキとマルチクエストでのみ効果が発動します。
限定ストーリーつき!「おためしクエストSP」開催!
「おためしクエストSP」は、クロスアビリティを持ったキャラクターがサポートキャラクターとして固定されている限定ストーリーつきクエストです。

「おためしクエストSP」のプレイ方法
「スペシャルコンテンツ」の「期間限定」から挑戦いただけます。
【注意事項】
※「1回ガチャる」で「10ぷよP」、「10連ガチャ」では「100ぷよP」が「プレゼントBOX」に届きます。
※本ガチャから出現するキャラクター・確率の詳細につきましては、本ガチャ開始後に「ガチャ出現確率詳細」をご確認ください。
※本ガチャからは「★7キャラクター」は出現いたしません。
※「アビリティキャラクター」のスキルLvは、同キャラクター同士で合成をおこなうか、「紫の秘伝書」、または「スキルプースラ」を合成することで上がります。
今後とも『ぷよぷよ!!クエスト』をよろしくお願いいたします。
ぷよぷよ!!クエスト運営チーム
